about すぴ研
ホーム
運営者情報
サイトマップ
手作りスピーカー
全スピーカー一覧
HDB 5cmスピーカー
HDB 8cmスピーカー
HDB 10cmスピーカー
HDB 12cmスピーカー
HDB 14cmスピーカー
役立つ情報
ユニット取付方法
塗装色について
プロの現場の声
関連サイト
アクセス人数
since 29th/10/2009
HDB-ALP5
最新技術の力!あらゆる価格帯の枠を超えた、最高レベルの音質
*HDB-ALP5 レッドブラウン
HDB-ALP5は、MarkAudioのAlpair5の実力を引き出すように、文字通り何十回ものテストの末に完成した専用エンクロージャーです。
このスピーカーの音質は、聴いていただければ分かりますが、現在入手可能なあらゆるスピーカーの中でもトップレベルです。周波数特性の正確さはもちろん、高音の粒立ち、ボーカルの滑らかさと実在感、エコーの残り香まで描ききるような広い音場感・・・。コーンが、何にも邪魔されずに自由に動いていることが一聴してわかる、すばらしい音質です。短所と言えば、60hz以下の低音が弱く地響きを再現できないことと、音量に限界があることぐらいです。それ以外はほぼ入手可能な最高レベルといえる音質です。ぜひ聴いてみてください。
HDBシリーズの特徴
内部に当工房で研究している音響フィルターがあり、以下のような特徴があります。- 共振が少なく、おとがにじまず、ユニットの音質がクリアにわかる
- ポートからの高域の漏れが少なく濁りの無い余韻や響きを再生する
- 定在波が少なく、ボワつかない
- エンクロージャー内の空気が効率よく駆動され、落ち着いて締まった低音が再現され、ベースやバスドラが迫力
- 小音量でも大音量でもバランスが崩れず、ポート臭さがなく、ユニットが限界まで鳴る感覚を味わえる
価格・スペック
モデル名 | HDB-ALP5 |
製品概要 | 高音質スピーカー・エンクロージャー |
形式 | HDB方式(音響フィルター内臓エンクロージャー) |
外形寸法 | 幅160×高さ270×奥行き220 (1台、突起部のぞく) |
ターミナル | バナナプラグ対応金メッキターミナル |
内部配線 | 高音質OFCスピーカーケーブル |
対応ユニット |
MarkAudio Alpair 5 (gold, gray) |
付属品 | ・ユニット取り付け用ボルト、ワッシャー ・ユニット取り付け用六角レンチ(ご希望の場合) |
音質スペック | インピーダンス、周波数特性、感度レベル、最大入力は搭載するユニットに依存します |
希望小売価格 | \39,800 (1ペア、ユニットなし、税込み) |
各ユニットのレビュー
HDB-ALP5に、対応する各ユニットを装着した場合の周波数特性グラフです。
MarkAudio Alpair 5 Gold
Grayと比べると、周波数特性に大きな差はありませんが、響きに温かみがあり、ボーカル向きに感じます。
MarkAudio Alpair 5 Gray
Goldと比べると、周波数特性に大きな差はありませんが、より芯のある音で、正確さを重視した音に感じます。